リメイクしたら、何十通りも楽しめる!今人気の「てぬぐい」♪


こんにちは😃
生活広場、くわちゃんです♪

朝方、☔️雨が凄かったようで…
明日からは、また気温も急激に上がるとの事で、本当に最近は天気がコロコロ変わって、外出時には着るものにも困りますね💦

これから汗ばむ季節になり、
そんな中できっと活躍するのは
『にじゆら』の手ぬぐい(ˊ˘ˋ*)♪
生活広場には、160種類以上の
手ぬぐいがあります✨
手ぬぐいは、
「乾きやすく」「かさばらず」
同じ大きさのタオルと比べると凄く「コンパクト」になります😊
また、タオルは手で絞ったくらいではなかなか乾きませんが、手ぬぐいは手でギュッと絞って干しておけば、すぐに乾きます( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
これはありがたいですね♪

手ぬぐいはサイズが決まっているから使いにくい🤔
という方は!思い切って✂️切ってしまうのもいいですよ( *ˊᵕˋ)ノ
もともと手ぬぐいは、使う人のニーズに合わせて計り売りされているもので、両端が切りっぱなしなのはその名残だそうです🤓
《ハンカチサイズで使いたい》という方は手ぬぐいを《三等分》にすると、ちょうどよい大きさになります♪
同じような模様が連続してプリントしてある手ぬぐいなら、好きなところで切ってもデザインがおかしくなることもありません(*^^)v

しかも!「にじゆら」の手ぬぐいは、すべて「注染(ちゅうせん)」と呼ばれる技法で染められていて、布には表と裏がないのが特徴です✨

首回りに巻いてもよし😆
ハンカチやタオルがわりもよし🤗
ちょっと羽織るくらいの、カーディガンとかの軽めの上着を🧥
手ぬぐいを使って荷物を包んだり♪

最近は、リメイク方法もすごく色々あるので、チャレンジしてみるのも楽しいですね!( ¨̮ )

ぜひ、お気に入りの手ぬぐいを
生活広場にて
見つけてください(* ॑꒳ ॑*)♪

#生活広場 #小台 #雑貨 #手ぬぐい 
#にじゆら #注染 #リメイク

生活広場(くわちゃんblog)

荒川区、都電荒川線の小台駅から2分🚃 『メイドインジャパン』にこだわった、生活雑貨のお店♪ 生活広場のスタッフが、気ままにブログを更新💻 時々、生活茶屋もご案内🤗

0コメント

  • 1000 / 1000