マヌカハニーは花粉症対策に効果的?って記事をみて

実は、昨日に引き続き…
『花粉症対策』の情報を
調べてたんです_φ(・_・

↑えっ⁉︎Σ(ºΔº*)
その話、まだ続いてたの??😳
って感じですが(笑)

ま、とりあえず…
続くんです(* ॑꒳ ॑*)

以前、花粉症には
『ポリフェノールが効果的』らしい
っていう情報もお伝えしました。
(もちろん、個人差があります🤓)

なんと!
前回お伝えした『コーヒー』
のほかにも、調べたところ…

《はちみつには、数十種類のポリフェノールが含まれており、強い殺菌効果があり、栄養価が高い食べ物と注目されています》

なるほど〜🧐

そして、
花粉症の症状は↓
《花粉が体内に入ってくると、鼻やのど、目などの粘膜に付着し、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンが放出され、目のかゆみや鼻づまりなどを発症すると考えられています》

はいはい。
そうなんですよね🤔

ここで、|д・)…

はちみつ🍯
登場〜♪‹‹\(´ω` )/››♪

《はちみつに含まれるポリフェノール類は、ヒスタミンの放出を抑えてくれる役目を期待できるのです。》

ポリフェノール😆
からの
はちみつー🐝🐝🐝

と言うことで、
今度は「はちみつ」
を調べていたら、

タイトルの
【マヌカハニーは花粉症対策に効果的?】って記事を
みつけたのです_φ(・_・

マヌカハニー…??
マヌカ…
ハニー…
:( ;˙꒳˙;):

今、凄く✨
有名?人気?みたいですが、
そうなんです。。。

情報に疎くて
今回知りました( ˃ ⌑ ˂ഃ )💦

でも!
でもです!
でもなんです!

マヌカハニーは知らなくても、
🍀生活広場🍀には
これがあります✨

「むろうはちみつ」66832
奈良産の国産純粋はちみつ🍯

はちみつは「花の種類」「採蜜する土地」「年月」によって【風味】が違うそうです。
その【風味の違い】をより深く味わうために、「他の産地や花の種類、採蜜日の違うはちみつとブレンドしていない」ので、【風味がクリアで鮮烈】で、その土地の自然が凝縮された「はちみつ本来のおいしさをハチの巣からそのまま食卓にお届け」
と、産地・品質と製法にこだわり、
さらに
「自主的に成分分析の2つの検査を実施、品質を数値化」と、
安全性にもこだわっているそうです😊

ちなみに、はちみつは
《咳止め効果、高血圧予防、風邪予防などにもいいでしょう。》
との事!

せっかくなので、花粉症対策だけでなく、日頃の生活の中に万能で体に優しいはちみつをちょっと取り入れてみようかな♪♪(o´艸`)

あ、お得な情報☆で…
生活広場にて
はちみつの試食ができます♪
お試し下さい😋

こちらの「むろうはちみつ」
直営店はないそうなので、
|д・)…
この機会をお見逃し無く~✨

あ!またしても…
↓↓↓
次回予告☆
『くわちゃんの休日
〜お目当てのお店に入って〜』
こちらを放置しました。。。

でも大丈夫♪(←?)
昨日、注釈で
【(明日とは言わず)また次回に~😂】
と入れたので(笑)
はい。言い訳。。。

では、
明日は予告通りに出来るか…を
お楽しみに〜🤣

生活広場(くわちゃんblog)

荒川区、都電荒川線の小台駅から2分🚃 『メイドインジャパン』にこだわった、生活雑貨のお店♪ 生活広場のスタッフが、気ままにブログを更新💻 時々、生活茶屋もご案内🤗

0コメント

  • 1000 / 1000