今日は何の日?
はい(*・ω・)/'''
3月14日といえば、
『ホワイトデー🍬』
あれ⁉︎🙄
男性は、もしかして…
「忘れてたー」とか、
まだ「どうしよう。」なんて
悩んでたりする??
女性は…
「自分は貰う方だから〜」
なんて、悠長に構えてたりする?🤥
いやいや、実は!
何気なーく『ホワイトデー』について
調べていたらですね、
なんだかお返しにも色々な意味が
あるらしいですよ|д・)…
↓ ↓ ↓
《マシュマロ》と《グミ》は、
「嫌い」とか
🍪《クッキー》は、サクサクとドライな関係のイメージから
「友達のまま」とか
🍬《キャンディー》は、すぐ割れない事や、長く甘く続くから
「好き」とか
《マカロン》と《カップケーキ》は、ちょっと高級✨なお菓子だから
「特別」とか
《キャラメル》は、アメとは違った甘くて温かみがあるので
「一緒にいて安心する」とか
《マドレーヌ》は貝の形で🐚、貝は2枚の貝がらがぴったりと合わさることから、円満な関係や縁結びを表しているから
「仲良くなりたい」とか
バームクーヘンは、層が何重にも重なっていることから、幸福が重なっていきますようにといった意味で(結婚式の引き出物に多いのがわかる〜)
「幸せが続くように」とか…
いやいやいやいや!Σ(ºΔº*)
これ、あげる方も貰う方も、
全部、意味を考えてたら
キリなくないですか!?😂
(正直…めんどく…🤭さい)
ちなみに、
特に意味のついてない物としては
《和菓子、ケーキ、チョコレート、ラスク、ミルフィーユ、プリン、ドーナツ、シュークリーム》などが挙げられるそうです🍡🍰🍫🍮🍩
ん~🤔個人的意見としては、
冷蔵保存とか、日持ちしない物は…
持ち帰りとかに困るかなぁ🤔
てか!意味とか関係無しで
普通にどれでも
嬉しいですよ〜( ˃ ⌑ ˂ഃ )
あ💡なんか、小ネタを加えると
「π(パイ)=3.14」ということで、
3月14日は「パイの日」ということになっているのだそうです 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
なので、「π(パイ)」にかけて、
ホワイトデーには「パイ」を活用してみるのも、話のネタになります♪
との事🤓
ん~🤔
またまたまたまた個人的意見として、
パイって凄く美味しいんです♪
けれど、すぐ崩れちゃうから個別で持ち運びしづらいのと、
パクってそのまま食べると、必ず口の周りに砂糖やらパイの破片やらがついちゃう💦
そして、お上品に割って食べるとボロボロになっちゃう😭
どんな風に頑張っても、
絶対にこぼしちゃうお菓子No.1!
パイをこぼさずに上手に食べる人っているのかな(σ・ω・)σ
て事で🤔🤔
ここまでを踏まえて...
最終的に、
何がいいか…は、
【個人差がある!】
\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/ドーン
って事です:( ;´꒳`;):
(↑身もふたもない話🤣)
バレンタインデーも、
ホワイトデーも、
母の日も父の日も
敬老感謝の日も勤労感謝の日も
どんな時でも、
相手に何かを渡す時に
感謝の気持ちを込めて
「いつもありがとう」🎁
って、渡したら&渡されたら
喜んでくれるし
嬉しいものですよね☺️
(この一言が、嬉しいやーつ♪)
ホワイトデーとして、近々
何か渡したいな〜って方や
ホワイトデーは関係ないけど、
何かちょっとしたお礼に…
って考えた方!
みーんな
生活広場へGo!!(((っ・ω・)っ
生活広場には、
プレゼントしても困らない( ¨̮ )
ジャムやはちみつ🍯
手ぬぐいやコーヒー☕️(あら⁉︎)
かりんとう
などなどなどなどが
選びたい放題ですよー♪♪
ちょっと人とは違った
素敵な贈り物は
いかがですか♪(* ॑꒳ ॑*)
0コメント