ストレスフリーでありたい( *´꒫`)
切実な願い✨
昨日のブログに書かせていただき、
やっぱり…こうなったら
ストレスを解消する方法を
知りたいじゃないですか🧐
という事で、
ストレスと言っても
個人差や感じ方など色々ありますが
まずは『ストレス』について
調べました_φ(・_・
ストレスの種類として、
☆気持ちが落ち込みやすい方☆
→リラックスや気分転換出来る方法を選びましょう。サプリメントもおすすめです。
☆イライラしやすい方☆
→運動や旅行など、アクティブな方法が合っています。
☆身体に出やすい方☆
→睡眠時間の確保や、ゆっくりとした入浴、身体を冷やさず温めるように心がけます。
ふむふむ🤔
じゃあ、さらに具体的な解消方法は??と調べてみたら…
↓↓↓
☆カラオケ☆
実感しやすいイライラの発散方法♪
「カラオケ健康法」という言葉もあるほど健康に効果的で、科学的には大声を出すことによって自律神経が整うと考えられているそうです🎤
☆旅行☆
旅行中は、リラックス効果を高める効果のあるα波や、癒やし効果のあるセレトニンが多く分泌され、その結果...日々の悩みが軽減され、さらにその効果は旅行から帰ってきてからも数日間持続すると考えられているとの事✈️
☆半身浴☆
美容にも効果があり、体が温まり、血行・新陳代謝がよくなるため、リラックス効果・ダイエット効果・デトックス効果が期待でき、水分補給をしながら行うことで効果がUPすると言われてるそうです🛁
☆ゲーム☆
何かに集中していると、嫌なことを忘れてストレスも軽減されるもので、特に男性の方が集中力を発揮する傾向にあるそうです🎮
もちろん女性にも効果はあります♪
そして、まだまだ他にも…
☆サプリ☆
☆音楽☆
☆運動☆
☆ハーブティー☆
☆食べる事☆
などなどが、ありました(≧∀≦)
特に、☆食べる事☆は
好きなもの、美味しいものを食べると自然と心も安らぎ、イライラしている気持ちも和らいでくるもの♪
ただし、やけ食い、ドカ食いには注意が必要🐷
おすすめなのは、いつもよりちょっぴり高級な食べ物で贅沢気分を味わうという方法🍽
との事で、個人的には...
旅行に行って、
美味しいもの食べて、
カラオケで大騒ぎして、
最後にぐっすり寝たい
♪‹‹\(´ω` )/››♪
といった希望です😂
(↑欲張りすぎる)
とはいえ、
すべて一度にやらなくても
今日はコレ!と決めて
日々試してみるのもいいかも♪
じゃあ、まずは今日は...
🍀生活広場🍀のお隣さんの
FUJIYAさんのケーキ🍰
2個食いとかしちゃおうかな(o´艸`)♪
↑あくまで、ストレス解消方法の
検証の一環です😆
注※
ただし、効果検証のご報告は
致しません。
あしからず🙄(笑)
0コメント